IT関連

【勉強】現役SEがプログラミング言語を勉強する順番について紹介!

プログラミングの勉強をしたいけど、どんな順番で勉強すれば良いのかな?
どの言語から始めても良いのかな?

そんな方に向けて、どの言語から勉強すれば良いか記事を書きました!
本記事で紹介する順番で勉強すれば、初心者でもプログラミング言語について理解できますよ!

なぜなら、実際に私もこの順番で勉強することで、プログラミングの世界に入ることができたからです!

私はIT企業に勤めて現在(2021年)で約8年ほど仕事をしています。

以前はC言語やC++、VBAなど使用して組み込み系を中心に業務をしていました。
その時は、コーディングや単体テスト、結合テストなどの工程をしていました

現在は、設計作業がほとんどで、ここ半年ほどまともにソースコードを見れていません。。

久しぶりにソースコードを見たときに、どんな処理をしているかすぐに分かりませんでした。

このままではまずい!と危機感を感じたので、自分のプログラミングの勉強記録として、ブログ記事にしていこうと思います。

勉強するプログラミング言語は・・・

勉強・習得したいと思っている言語は色々あるのですが、今後フリーランスでやっていこうと考えた時に、これは出来るようになっておこう!というものがあります。

まずはHTMLとCSSで肩慣らし!

1つ目は、HTMLとCSSです。

現在ブログ運営をしていることもあるので、HTMLとCSSを使って好きなレイアウトが作れるようにしたいと思っています。

コーディングに慣れてきたら難易度あげてJavaScript!

2つ目は、JavaScriptです。

HTMLとCSSがある程度出来るようになったら、その後はJavaScriptを使ってサイトに動きを付けることが出来るようにしていきます。

JavaScriptは出来ることが多いので、習得できれば案件なども受注しやすいかな?と思っています。

PHPとRubyで表側だけでなく裏側も出来るように!

3つ目はPHPとRubyです。

PHPとRubyはどちらもサーバーサイドではありますが、理解しておいて損はないし、この辺りの案件も多いという想定です。

需要も多いオブジェクト思考の言語Java!

4つ目はJavaです。

今まではスクリプト言語と言って、コンパイルが不要の言語でしたが、Javaはコンパイル言語なので、統合開発環境を使うなど難易度が今までより上がります。

ですが、Javaは色々なところで使われており、自分でしようと思えばアプリ作成もできるという、一石二鳥にも三鳥にもなる言語です。

とりあえずのプログラミング言語の習得目標としてはこんな感じかなと思っています。

もし「プログラミング言語の勉強をしたい!」と思っている方、または「勉強したいけどどの言語から覚えればいいのか分からない・・」という方は試しに次の順番でしてみるのはどうでしょうか?

1. HTMLとCSS
2. JavaScript
3. PHPとRuby
4. Java